【この記事の所要時間:約 3 分】
株式会社フレックスが提供する光インターネットサービス「フレックス光」の特徴や料金などについてまとめました。
フレックス光とは?
NTT東日本・西日本による光ファイバーの卸売を受け、株式会社フレックスが提供する通信速度最大1Gbpsの光インターネットサービスです。
特徴
フレックス光の主な特徴は、下記のとおりです。
オプションサービス
フレックス光では、光回線に加えて「フレックス光電話」、「フレックス光テレビ」、「フレックス光リモートサポート」がオプションで提供されています。フレッツ光でひかり電話などを利用している場合には光回線と合わせて転用して利用することができます。
フレックス光電話は基本料金500円、得々プラン1,500円(ひかり電話Aに相当)、フレックス光テレビは月額利用料660円、フレックス光リモートサポートサービスは月額500円とフレッツ光オプションと同等の利用料金で提供されています。
また上記のフレッツ光オプション相当サービスに加えて、クラウド型セキュリティサービスやバックアップ保管、マルチデバイス対応のデータ復旧サービスなどが提供されています。
料金
フレックス光の導入にかかる初期費用および月額料金は下記の通りです。
なお、このページで記載している金額はすべて税抜き表示になります。
初期費用
事務手数料 | 工事費 | |
---|---|---|
新規 | 3,000円 | 24,000円 |
転用 | 3,000円 | ― |
※転用時は基本的に工事費はかかりませんが、回線タイプなどの変更がある場合には工事費が発生します。
月額料金
サービス名 | 月額料金 |
---|---|
戸建タイプ | 4,980円 |
集合タイプ | 3,910円 |
※ホームゲートウェイなどの機器レンタルには料金が発生します。
※契約期間は決まっておらず、解約時に手数料は発生しません。
まとめ
フレックス光は、プロバイダ込みで業界最安水準の利用料金で提供されています。また契約期間の縛りがなく解約時の手数料がかからないということも含めると、料金面で利用しやすいサービスといえそうです。
またオプションにセキュリティやメーカー保証外のデータ復旧などのサービスを付加することができるため、トラブルや端末故障などの際の保障を充実させたいという人にはメリットが大きいかと思われます。
ただし転用で利用する場合はプロバイダを変える必要があること、キャンペーンによる割引工事費割引がなく新規契約時の初期費用が高額になる点に注意が必要です。