MCTひかり
【この記事の所要時間:約 2 分】
南九州ケーブルテレビネットが提供する光インターネットサービス「MCTひかり」の特徴や料金などについてまとめました。
目次
MCTひかりとは?
NTT西日本による光ファイバーの卸売を受け、南九州ケーブルテレビネット株式会社が提供する光インターネットサービスです。
サービスエリアはNTT西日本フレッツ光ネクスト提供エリアと同じになっています。
特徴
MCTひかりの主な特徴は、下記のとおりです。
2つの契約特典
MCTひかりに契約すると、特典として「情報ボックス・コティオ」(月額500円)で地域情報番組「MCTチャンネル」などのコンテンツ視聴ができるほか、「YouTube」による動画の閲覧やラジオの視聴など、様々なインターネットサービスをテレビで楽しむことができます。
また、インターネットやパソコン設定の訪問サポートを格安な料金で受けることができます。
料金
MCTひかりの導入にかかる初期費用および月額料金は下記の通りです。
なお、このページで記載している金額はすべて税抜き表示になります。
業界最安値の光コラボレーションサービス
enひかりは、マンションタイプ3,520円(税込み)、戸建てタイプ4,620円(税込み)と業界最安値の光コラボレーションサービスです。公式サイトは以下から参照いただけます。
初期費用
転用時 3,000円
月額料金
建物 | 基本料金 |
---|---|
戸建て | 4,500円 |
マンション | 3,500円 |
※上記の料金に加え、プロバイダ料金1,000円、機器のレンタル料として月額400円が必要です。
実施中のキャンペーン
現在実施中のキャンペーンはありません。
まとめ
南九州ケーブルテレビネットは、鹿児島県霧島市に本拠を置き鹿児島県霧島市・姶良市加治木町の一部をエリアとするサービステレビ局です。
MCTひかりはケーブルテレビのエリア外でも利用可能なため、ケーブルテレビエリア外にあたる地域や、ケーブルテレビ非対応の環境でも、情報ボックス・コティオを用いて地域情報番組を視聴できるようになることが特徴です。
フレッツ光から転用する場合は転用することで月額料金が高くなる可能性がありますが、コティオを用いて、運動会や発表会などの地域情報や様々なインターネットサービスをテレビで視聴できるようになり、お得なサービスかと思います。